思春期の子供と距離を縮める方法【自分が変われば大きく変わる】

こんばんは!公(おおやけ)@ooyake_memoです。

子育ては永遠のテーマですね。

本当に悩みが絶えません。

子供の成長と共に家庭の中で変化が起きます。

子供が大きくなるにつれ”一緒にお風呂に入らなくなったり””ハグしなくなったり”とコミュニケーションの場が減っているのが事実です。

 

そして、何より子供と一番過ごしてあげなきゃ、過ごしたい、そんな時期こそ親は働き盛りで仕事に家事、育児と毎日大忙しですよね。

でもだからこそ向けるべき視線があるのです。

 

距離が離れつつある今だからこそ向き合ってあげなければ子供との距離は離れていく一方。

後に後悔してもこのチャンスはもう戻ってきません。

 

いつも笑顔で受け身の姿勢

忙しいあまり眉間にシワを寄せてしかめっ面になってませんか?

でも仕方ない部分もあると思います。

それはもちろん子供たちも気付いてくれているはずです。

 

重要なのは、意識付ける事です。

いつも笑えって事ではないです。

というか無理でしょう。

私が言いたいのは何も考えずに接することと考えて接する事では大きく結果が異なるということです。

 

子どもとの会話を増やすことで仲を深めつつ今を知る

ここで大事なのが、つまらない話は避けるようにする。

例えば

学校の話や勉強の話など真剣な話はしない方がいい。

何故なら子どもからしたら鼻ホジホジ☝するほどつまらない。

だからだいたい返事【うん】か【いや】だけw

 

そして、自分も子どもと同じ年齢ぐらいまで下りて話をする。

自分も子どもになるんです。

子どもが好きなこと(ゲームとか)好きな物(お菓子とか)などを知る。

意外と子どもは親が思っているより好みが変わるスピードが早い。

あれ?これ好きじゃなかったっけ?

前はね。

みたいな冷めた感じになっているから要注意。

 

子どもと一緒に遊ぶ!一緒にハマる!

そう、自分も子どもになっちゃえばいいんですよ。

それが一番手っ取り早い。

公園のアスレチックで遊ぶのもいいし、グランドでスポーツやるのもいいし、私的にはこれがおすすめ。

UNO


ウノ アタック (リニューアル)

うちでも時々やってます。

意外とめっちゃ楽しい。

雨の日でも出来るし、夜ご飯食べ終わった後だとか。

家族みんなでUNOするって想像したら幸せオーラ全開の海外のアットホームなシーンを思い浮かべませんか?

自分もそうなってます。w

最高ですよ!

 

おっと

※ここで注意なんですがやり始めると親も熱くなって長くなるので程々に…w

 

子どもがハマってるユーチューバーの動画とか一緒に観たりするのいいですよ!

この子こういうのが笑いのツボなんだーとか案外自分の方が大爆笑とかあるあるです。w

 

まとめ

子育ては誰もが悩むことだけに余計相談したくなると思います。

しかし、冒頭でも言いましたがホント意味ないです。

 

魚屋さんにミニトマトが上手く育たないんだよねー】って聞いてるようなもんで人それぞれ考え方、環境が違うので相談したとこで意味ないです。

それよりも我が子の事をもっともっと知る必要があるということです。

我が子の取り扱い説明書とやらを作りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)