まず、こちらの記事にも書いてある通り保健所の【若者は聞き取り調査のための電話に出てくれない】
ということだったので、電話に出ない理由や都内の各保健所の番号なども調査してみました。
「調査の電話に出てくれない」感染拡大の若年層、追跡拒否のケースも
東京都で4日、1日当たりの新型コロナウイルス感染者数が初めて100人を超えた。
深刻なのが、感染経路を特定できていない人の急増だ。
若者を中心に保健所の調査に応じない人も少なくないという。
都はこの週末も外出自粛を強く求めているが、「感染爆発」への危機感が強まっている。
「以前より(感染経路を)追跡できない人が増えてきた」。
東京都の幹部は4日夜、都庁(新宿区)で開いた記者会見で厳しい実態を明らかにした。
都によると、この日までの累計感染者891人のうち、感染元をたどれていない人は436人とほぼ半数を占めているという。
4日に判明した感染者118人のうち感染経路不明の人は7割近くに上る。
担当者は「患者から細かい状況を聞き取るのが難しい。なかなか話してもらえないこともある」と説明する。
特に感染経路の特定が難しいのが、症状が出にくいとされる若年層だ。
しかし、その若年層で感染が拡大しており、今月に入ってから、30歳代以下の感染者は全体の約4割を占め、2週間前の約2割から倍増した。
夜の繁華街などで感染が広がるケースが目立ち、追跡調査を拒否するケースもあるという。
保健所からは「若者は聞き取り調査のための電話に出てくれない」といった声も上がっている。
都は、追跡調査を強化しながら、都民に外出自粛などを強く呼びかけて今後の感染拡大を抑制し、一方では病床不足への対策を急ぐ。
医療現場では「軽症者を早期に別の場所に移さなければ、重症者の治療に支障を来す事態になりかねない」との危機感が強まっており、都医師会関係者は「ホテルへの軽症者の移送が始まれば、医療機関の負担は大きく軽減されるだろう」と早期の運用に期待している。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/
若者が保健所の電話に出ない理由
まず一番多かった原因であろうことが2つ分かりました。
1・勧誘や詐欺の電話の可能性があるため
2・登録していない番号からの着信は受けない
この2つの回答が非常に多かったです。
知らない電話は出ない
固定電話は何かのセールス
そんな人が最近多かったのも影響があるかもしれません
他人を信用してはいけないという防犯の為の意識付けが裏目にでています
調査の電話に出てくれない
これは自分に置き換えると変な勧誘や詐欺を疑ってると思う
電話番号をシンプルにし記者会見等で広く知らしめれば状況が状況なだけに出てくれると思う
悲しいですが最近は巧妙な詐欺が多いので電話に出ないことが一番なんですよね。
また保健所と名乗っても信用され辛いかと思いますが、何か対策してましたでしょうか?
無条件に相手が協力してくれると思わないほうが良いです。
保健所の電話に出てもらうための対策
調査で分かった事は、こういうコメントが結構ありました。
知らない番号からの電話に出る人は、若年層でなくても少ない。
詐欺避けには電話に出ないことがまず大事だから。
コロナ関連の公的な調査はこの番号からかける、というのを大々的に公報して、周知しなければ、応答がないままになると思う。
知らない番号は出ない人が多いので、保健所の番号をメディアなどで公表してから電話した方が良いのでは?
という意見が多数見られました。
ですが、各保健所は電話番号が異なりますので多くの番号があります。
なので、自身で調べてからかけなおすなどの対応が必要とされるのではないでしょうか。
また、こういう意見もありました。
「保健所からは「若者は聞き取り調査のための電話に出てくれない」」のは、月曜から金曜の9~17時の時間帯にかけているからではありませんか。
働いている人は出られないだろうし、家にいてもボーとしているわけではないのだから、相手の時間帯は考えて調査するべき、もちろん留守電も残して身元を明らかにするべきでしょう、掛けなおしてくれるかもしれませんし、次は出てくれるかもしれません。
まだまだこんな状況下でも仕事をされている方が大勢います。
そして、平日の勤務時間にかけているせいもあって出れないのでは?
というコメントも多数うありました。
なので、電話がかかってきた方は番号を調べて保健所かどうか調べてからかけ直す対応が必要です。
逆に、各保健所は勤務時間外にかけ直しても連絡がとれるような対策をする必要がありそうですね。
東京都内の各保健所の番号一覧
知らない番号から電話がかかってきた際はこちらから調べてからかけ直すようにしましょう。
コメントを残す